2年ぶりの更新で一区切り

2年ぶりの更新です。実はこの間にいろんなことがありました。2012年の1月から契約社員として再就職して忙しく働いていました。当初は1年以内に東京の会社に出向という話だったのですが、なかなか話がまとまらず、2012年の年末にかけてバタバタしたものの、思…

袋町小学校の伝言板から感じた逞しさ

広島で一番の商店街「本通」のすぐ近くに、袋町小学校という学校があります。今年で創立138年。ずっと今の場所にあるそうです。その一角に平和資料館があります。小さい建物で見逃してしまいそうです。 私もこのあたりは何十回も通っています。広島中心部に…

「いい」努力と「悪い」努力

「努力」という言葉にどんなイメージを持っていますか?私は二宮金次郎とか、修学旅行のお土産(努力と彫ってある)をイメージしてしまうのですが…ちょっと古いですかね!小さい頃から「努力しなさい」と言われてきたせいか、努力は辛くて忍耐力を試されるイ…

先送りとセルフイメージ

私は普段から、気になることをリストにしたり、タスク管理ツールを使ったりと、「やるべきことをこなす」ためにアレコレと画策しているのですが、「ああ、今日もやろうとしていたことができなかったな…」と毎日思っています。今日やるべきことはすべてやった…

別れは突然訪れる

年末に祖母が亡くなりました。お通夜でお寺の方が言われた話が印象的でした。 「いままでは人のことじゃと思うてきたが、俺が死ぬとは、こいつはたまらん」十返舎一九はそう言ったといわれている。どんな人も、いつかは死が訪れることを知っているのに、自分…

2012年の目標

みなさま本年もよろしくお願いいたします。昨年末は身内で不幸があり大晦日に葬儀でした。ゆっくりと一年を振り返る余裕もありませんでした。ようやく一息つけたので、少し昨年を振り返り、本年の目標を挙げます。 2011年の目標ふりかえり 自分の言葉をつく…

2011年に読んだ本のうち印象に残ったもの10冊

http://d.hatena.ne.jp/stilo/20111206/book2011さんの企画に参加して、2011年に印象に残った本を10冊ご紹介します。 社会系 モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられない 家庭内や職場に止まらず、社会全体に増えていると感じるハラスメント。特に行き…

真実はいつもひとつ? −「99.9%は仮説」を読んで

みなさんは「科学」にどういうイメージを持ちますか? 理論的 先進的 賢そう! 頭でっかち 冷たい など、キッチリと精密なイメージでしょうか。科学によって世界が解明されていると感じている方も多いでしょう。科学では数式やたくさんのデータを使って法則…

じっくり深く集中する大人になりたい - 「大局観」を読んで

私が小さい頃、土曜の朝に将棋の番組を見るのが習慣になっていました。父親は将棋が好きだったので、欠かさず見ていたのです。私は「何が面白いのかなあ〜」と思いながら一緒に見ていました。将棋のルールを教えてもらい、父親と一緒に指したこともあります…

メモの達人はすごかった

先日の記事(どんな体勢でメモを取っていますか?)になんとコメントいただきました。うれしい! (略) 1&2.メモできるものは常に存在しています。 ある程度厚みのあるメモ帳だと、歩きながらでもへちゃらです。もちろん、iPhoneでも(さすがに立ち止ま…

どんな体勢でノートを取っていますか?

自分のアイデア・思考をノートに書き留めることを実践されている方に質問です。 普段、どんな体勢でメモを取っていますか? そのときどんなノートを使っていますか? メモを取るときに困っていることはありますか? 実践しようとするも 私もノートに書き留め…

手帳を超えた自分マネジメントシステム -「クラウド時代のハイブリッド手帳術」を読んで

来年の手帳を選ぶ季節になりましたね。私は来年も「ほぼ日手帳」に決めました。日の詳細ページが24時間区切りなので気に入っています。深夜族の私にも優しい。普通の手帳は6時〜21時くらいしか記述スペースがないので…。さて、みなさんは手帳を何のために使…

アップルと私 ー スティーブ・ジョブズ氏の訃報に寄せて

1997年4月。大学4年生だった私は、大学の研究室でC言語プログラムの勉強をしていた。使っていたのはマッキントッシュ。研究室には先生を含めアップルフリークが何人かいた。マッキントッシュは私にとって憎い奴だった。作ったプログラムが不正なメモリアドレ…

楽しい読書のための本の選び方

読書術に優劣なし。楽しんだもの勝ち。というエントリで、読書術に優劣(貴賤といってもよい)はなく、楽しく本を読むのが一番だと書きました。今日は楽しく本を読むにはどうしたらよいのか?考えてみます。私が「楽しい読書」に必要と考えるポイントは2つで…

読書術に優劣なし。楽しんだもの勝ち。

日経ビジネス Associe 10/4号が読書術特集だったので、楽しく読みました。日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 10/4号 [雑誌]出版社/メーカー: 日経BPマーケティング発売日: 2011/09/20メディア: 雑誌 クリック: 7回この商品を含むブログ (8件) を見る主…

自分は何者なのかという問い

自己紹介をするとき、自分をなんと表現するでしょうか。たとえば職業や趣味で取り組んでいることを答える人もいるでしょう。 私はずっとこの問いの答えが見つからずに悩んでいました。今ははっきりとした職業もないし、人に自慢できるような趣味や特技もない…

うつから抜け出したいま感じること

すっかり体調もよくなり、気分も前向きになって楽しく過ごしています。経済的なこと、仕事のこと、将来のこと…と不安や悩みはありますが、気持ちはかなり安定してきました。毎日しみじみ幸せだなあ〜と感じています。以前のように頭(前頭葉あたり)がずーん…

30分で美味しい手作り料理を - JAMIE’S 30Minute Meals

フーディーズTVで放送中のジェイミー・オリヴァーの30Minute Mealsにはまっています。毎晩0時にはチャンネルを変えて待機してます!この番組は、イギリスの人気シェフであるジェイミーが、30分間でメイン・副菜・デザートを作るというもの。毎回3種類以上の…

自分の強みを知る方法

今日は「自分の強みを知る」講座を受講してきました。自分の強みを知り、自分の気質・性格を理解する講座です。 自分の強みを知ると何が良いのか 自分の能力を高めようと考えたとき、まず弱みや欠点に目がいく人が多いのではないでしょうか。私もずっと欠点…

戦争のあった時代の人たちと自分たちは違うのだろうか? ー 終戦の日に寄せて

テレビで戦争特集を見ると、夏が来たなあと感じる。私は小学生の頃から広島市に住んでいるので、夏といえば平和学習だった。8月6日は登校日で、原爆の映画を見せられ、話を聞かされた。社会見学で原爆資料館にも何度か行った(昔の展示は今よりももっとショ…

ビジネス書ばかり読んでいて役に立つんですか?

今年の目標は年間150冊の本を読むことです。今日の時点で92冊読み終わりました。このままのペースでいけば目標達成できそうです。読んだ本の大半は自己啓発書やビジネス書です。軽めの本ばかりなので冊数が稼げていますが、本当に重要なのは何冊読んだかでは…

自己啓発書を読むと嫌いな自分を追い払えますか?

私はいわゆる自己啓発書やビジネス書をよく読んでいるので、こういう質問を受けることがあります。 「本を読むとうつから抜け出せますか?」 「自己啓発書を読むと、自己肯定感が増しますか?」 「ビジネス書ばかり読んでいて役に立つんですか?」 私の答え…

自分のことが好きですか? ー 「ダメな自分を救う本」を読んで

あなたは自分のことが好きですか?私はなかなか自分のことが好きになれずに苦しんでいました。病気のせいもあり、常に自分を責める考えが頭から離れず、「こんな自分はダメだ。もっと頑張らねば」と思っていました。もし、そうやって「自分はダメだ」と思う…

仕事術に踊っている理由とそこから抜け出す方法(案)

あまり仕事術の本ばかり読んでいると、朝早起きして、月に何冊もビジネス書を読んで、プレゼンが上手くて、会話術に長けていて、モレスキンを使いこなしていて、iPhone と Evernoteのパワーユーザーになることが前提条件のように思えてきますが、奇妙なほど…

誰もが箱の中で他人に背を向けている ー 「自分の小さな箱から脱出する方法」を読んで

自分の小さな「箱」から脱出する方法作者: アービンジャーインスティチュート,金森重樹,冨永星出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2006/10/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 156人 クリック: 3,495回この商品を含むブログ (418件) を見る感動しました…

経験を語るときに気をつけなければならないこと

ブログやTwitterを通して、簡単に自分の意見を発信できるようになりました。もしあなたがサバイバー(克服者)で、自分の経験を人に伝えたい、経験をもとに同じ境遇にいる人を励ましたい・アドバイスしたいと思うなら、気をつけなければならないことがありま…

人生三万日しかない。有意義に過ごしたか?

最近こういうツイートよく見かけませんか? window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://pl…

「完璧以上」にオレはなる! ー 「決定版 仕事は楽しいかね?」を読んで

決定版 仕事は楽しいかね? ?会社の宝になる方法作者: デイルドーテン,Dale Dauten,太田清五郎出版社/メーカー: きこ書房発売日: 2007/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (25件) を見る「仕事は楽しいかね?」という本。あちこ…

重曹水で台所の油汚れもつるつるに!

台所の油汚れって本当に大変ですよね。我が家はあちこち汚れています。食器も食器棚ではなくカゴに入れていたので油がつきまくり。こまめに掃除をやればいいのですが、体調が悪いとなかなか難しく。ついつい後回しにしてしまって、気がついたらドーンと汚れ…

書き続けるためには体力も必要だ!

「シゴタノ!」でいつも楽しみにしている倉下さんの記事。今回は個人的にタイムリーなテーマでした。「文章が書けない」悩みについてです。 基本的に「文章を書く」という作業が好きなので、苦痛というものはないのですが、時々「文章が書けない」状況が発生…