2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

じっくり深く集中する大人になりたい - 「大局観」を読んで

私が小さい頃、土曜の朝に将棋の番組を見るのが習慣になっていました。父親は将棋が好きだったので、欠かさず見ていたのです。私は「何が面白いのかなあ〜」と思いながら一緒に見ていました。将棋のルールを教えてもらい、父親と一緒に指したこともあります…

メモの達人はすごかった

先日の記事(どんな体勢でメモを取っていますか?)になんとコメントいただきました。うれしい! (略) 1&2.メモできるものは常に存在しています。 ある程度厚みのあるメモ帳だと、歩きながらでもへちゃらです。もちろん、iPhoneでも(さすがに立ち止ま…

どんな体勢でノートを取っていますか?

自分のアイデア・思考をノートに書き留めることを実践されている方に質問です。 普段、どんな体勢でメモを取っていますか? そのときどんなノートを使っていますか? メモを取るときに困っていることはありますか? 実践しようとするも 私もノートに書き留め…

手帳を超えた自分マネジメントシステム -「クラウド時代のハイブリッド手帳術」を読んで

来年の手帳を選ぶ季節になりましたね。私は来年も「ほぼ日手帳」に決めました。日の詳細ページが24時間区切りなので気に入っています。深夜族の私にも優しい。普通の手帳は6時〜21時くらいしか記述スペースがないので…。さて、みなさんは手帳を何のために使…

アップルと私 ー スティーブ・ジョブズ氏の訃報に寄せて

1997年4月。大学4年生だった私は、大学の研究室でC言語プログラムの勉強をしていた。使っていたのはマッキントッシュ。研究室には先生を含めアップルフリークが何人かいた。マッキントッシュは私にとって憎い奴だった。作ったプログラムが不正なメモリアドレ…

楽しい読書のための本の選び方

読書術に優劣なし。楽しんだもの勝ち。というエントリで、読書術に優劣(貴賤といってもよい)はなく、楽しく本を読むのが一番だと書きました。今日は楽しく本を読むにはどうしたらよいのか?考えてみます。私が「楽しい読書」に必要と考えるポイントは2つで…

読書術に優劣なし。楽しんだもの勝ち。

日経ビジネス Associe 10/4号が読書術特集だったので、楽しく読みました。日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 10/4号 [雑誌]出版社/メーカー: 日経BPマーケティング発売日: 2011/09/20メディア: 雑誌 クリック: 7回この商品を含むブログ (8件) を見る主…

自分は何者なのかという問い

自己紹介をするとき、自分をなんと表現するでしょうか。たとえば職業や趣味で取り組んでいることを答える人もいるでしょう。 私はずっとこの問いの答えが見つからずに悩んでいました。今ははっきりとした職業もないし、人に自慢できるような趣味や特技もない…