2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年、私の人生に影響を与えた4冊

今年はまとまった時間ができたので読書に熱中しました。 メディアマーカーに簡単な感想を書いていますが、特に印象に残ったものはブログにも感想を書きました。 今年読んだ本のうち、私の人生に影響を与えたなと思える本を紹介します。 魂の文章術 魂の文章…

30歳の誕生日=その人の人生…だけではない!

R-Styleさんの記事(「30歳の誕生日=その人の人生」仮説 – R-style)を読んでいて面白いなあと思ったので 自分が30歳だったときのこと、35歳になった今の事を書いてみます。 「30歳の誕生日に何をしているかでその人の人生がきまる」これは糸井重里さんの…

大人になると思ったのになりきれていない人へ - 「コドモであり続けるためのスキル」を読んで

生きづらいなあ。 数年前からずっとそう感じてます。 子どもの頃は、大人の年齢になったら大人になるものだと思っていました。 ところてんのようにツルッと押し出されて大人になる。 大人になったら会社に行って結婚して家族を作る。そんなイメージ。 でも実…

ブログを書くということ

みなさんにとって自分のブログはどういう存在でしょうか? 私は最近それがわからなくなってきました。 自分の意見の表明としてのブログ、特定のテーマを追ったブログ、半分日記のようなブログ。 いろんなブログがあるけど私のブログはどこに当てはまるんだろ…

気力と行動力が戻ってきた〜〜〜

現状報告です。ようやく気力と行動力が戻ってきました! 数年間、何をやるにしても面倒だな〜と思うことばかりで、とにかく疲れる。 ほとんどの時間をお布団の中でぼーっとしてました。 焦燥感からひたすら本を読んだり勉強したり、後ろから追い立てられる感…

女性の貧困

「女性の貧困と経済的自立」という講演に行ってきました。 講師は大阪でシングルマザー支援活動などをされている中野冬美さん。 女性の貧困問題について考えてきました。以下ごく簡単なレポート。 正確なデータを引用できていないので概略になりますが、ご容…

私は凡人だったか? -「凡人として生きるということ」を読んで

凡人として生きるということ (幻冬舎新書)作者: 押井守出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/07/01メディア: 新書購入: 14人 クリック: 188回この商品を含むブログ (111件) を見る 実は押井守さんの作品は一度も見たことがありません…。 「凡人として生きる…

自分に心地いい情報だけに触れることの弊害-「ウェブ炎上―ネット群集の暴走と可能性」を読んで

ウェブ炎上―ネット群集の暴走と可能性 (ちくま新書)作者: 荻上チキ出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/10/01メディア: 新書購入: 18人 クリック: 298回この商品を含むブログ (169件) を見る ネットでよく見かける炎上の心理が知りたくて手に取りました。…

自分ポイントカードを作ってみた - 「行動科学で人生を変える」を読んで

行動科学で人生を変える (Forest 2545 Shinsyo)作者: 石田淳出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2010/04/08メディア: 新書 クリック: 23回この商品を含むブログ (2件) を見る 今年こそダイエットをする!と決意するものの続かないのはなぜか? それは意…

長い休眠期間を経て…復活。

久しぶりの更新です。 6月末に、12年勤めた会社を退職しました。 理由はもちろん療養のため。休職期間切れです。 退職の手続きやらで病気が悪化してしまいました。 そりゃさすがにションボリしますよ…。これからどうしようって。 7月からはあえて何もしない…

原爆にリアリティを感じる? − 「夕凪の街桜の国」を読んで

夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス)作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2004/10/12メディア: コミック購入: 60人 クリック: 1,350回この商品を含むブログ (1129件) を見る映画にもなりましたが、そちらもまだ見ていません。 じわじわと迫…

甲状腺機能低下症という新たな病気が発覚

久々の更新。体調報告です。 先月からずっと体調が悪く、微熱が続いています。 このブログも主にデスクトップPCから書いているのですが、 机に座って活動していると頭がくらくらしてきてしんどくなる。 ハッキリ言って運動不足なんです! 休職してから出歩く…

無理をしないってどういうこと?

無理しない・頑張りすぎない。 うつになると、こういうことを医者から言われます。 でもよくわからないんですよね。 頑張りすぎて、どこからが無理なのかわからなくなるから、病気になるのです。 最初から「無理しない」ことができれば、こんなことにはなっ…

上手くいく人生ばかりではないからこそ−「人を助ける仕事」を読んで

人を助ける仕事―「生きがい」を見つめた37人の記録 (小学館文庫)作者: 江川紹子出版社/メーカー: 小学館発売日: 2004/03/01メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 20回この商品を含むブログ (13件) を見る 淡々と、しっかりとした目線で、「人を助ける仕事」に…

iPhoneでネット閲覧するときに便利なブックマークレット登録アプリ−iMixMenu

体調が悪くてPCの前に座れないときには、iPhoneでネットを見ています。 お布団の中でもほぼPCと遜色なく使えるので、寝ていても大抵の事は手のひらでできてしまうのがうれしい。 RSSのチェックや、タスクの整理などもやってます。 でもちょっと不満なところ…

家の気持ちって考えたことがなかった−「ガラクタ捨てれば未来がひらける」を読んで

ガラクタ捨てれば未来がひらける (小学館文庫)作者: カレン・キングストン,田村明子出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/11/06メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (42件) を見る想像以上にスピリチュアルな内容でした。 空間には…

科学はロックンロールだ−「あなたにもわかる相対性理論」を読んで

あなたにもわかる相対性理論 (PHPサイエンス・ワールド新書)作者: 茂木健一郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2009/09/19メディア: 新書購入: 2人 クリック: 16回この商品を含むブログ (20件) を見る「あなたにもわかる」という言葉で期待して読むとがっ…

筆者の常識は世間の常識?−「日本語の作文技術」を読んで

※ 辛口です日本語の作文技術 (朝日文庫)作者: 本多勝一出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 1982/01/14メディア: 文庫購入: 87人 クリック: 580回この商品を含むブログ (491件) を見る工業製品としての文章、つまり大量生産される新聞あるいは雑誌に載せる…

ブロガー名刺注文してみた!

仕事以外で人に会う機会が増えたのですが、 名刺を持っていないので、連絡先を気軽に伝えることができないのです。 ビジネスでは名刺があったから連絡先を伝えるのが楽だったな−。 ということで、ブロガー名刺を作ってみることにしました。 片面カラー100枚…

迷うことは悪いことではない−「青春漂流」を読んで

青春漂流 (講談社文庫)作者: 立花隆出版社/メーカー: 講談社発売日: 1988/06/07メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 52回この商品を含むブログ (41件) を見る自分は何者でいったい何をしようとしているのか。 どうやって生きていったらいいのか。 この数年、…

若者はダメになったのか?−「日本の、これから」を見て

NHKの「日本の、これから」という番組を見ました。 昨日のテーマは若者。 経済の回復がはかばかしくない日本。中国やインド、アフリカなど今後の市場拡大が見込める国にどんどん売り込んでいきたいところ。少子化もますます進み、若者への期待も高まっていま…

現状を維持するリスク−「会社に人生を預けるな」を読んで

図書館で本を借りるようになって、今まで話題になったけれどまだ読んでいない本を遠慮無く読めるようになりました。 この本もその一冊。 勝間和代さんの本です。 会社に人生を預けるな リスク・リテラシーを磨く (光文社新書)作者: 勝間和代出版社/メーカー:…

Momentoにメール送信機能があれば…

iPhoneのMomentoというアプリを、日記代わりに楽しく使っています。 Twitterのログを自動で取り込んでくれるので、 その日につぶやいたことが自動的に日記になる! 自分だけのメモを書くこともできるので、 ログを見て、一日のこれでまとめを書くというのが…

Twitter140文字を超える文脈を求めて

本をたくさん読めば読むほど、自分の書いている文章に頭が痛くなります。 なんでこんなに頭が悪そうな文章しか書けないのか、 ひらがなは多いし、説得力はないし、具体性はないし… なんとかしたいという気持ちは持っていたけれども、 どこから手をつけていい…

人生の全てをログに取ろう!…といっても

私は毎日Twitterに「今何してる?」や「今何考えてる?」をつぶやき、 ユビキタスキャプチャも実践しています。 なるべくやっていることを記録に残すようにし、毎日の料理の写真も取っています。 もちろんEvernoteでそれらを管理しています。 と実践してはい…

いろんな人に会いたくなってきた

1月から会社を休職しています。 もう4ヶ月。長いようなあっという間のような時間でした。 ボロボロだった年末。 昏々と寝続けた1月。 一気に浮上してきた3月。 そして、低空飛行ながらなんとか飛び立てそうな予感の、現在。 体調が良くなってから、ひとりぼ…

読書することで自分の考えをつくっていく

読書会に参加させていただいてから、読書量が増えました。 他の方が読まれている本を読むのも楽しみの一つです。 本を意識して読むようになって、「読書論」の類も読むようになりました。 @sazanamiさんに紹介していただいた「読書と社会科学」を読み、 自分…

興味を遠慮なく広げよう

プライベートブログ › ログインさんのエントリー、 プライベートブログ › ログイン を読んで、「興味が広がり続ける」という私と同じ悩みを抱えていらっしゃるなあと感じました。 私はあえて、興味の趣くままにさせてみようよ!と提言します。 それは本当に…

将来を具体的に考える覚悟ができた

一気に体調が良くなってきました。 うつがひどいときは、布団から出られなかった日もありました。 辛い状況から逃げたいという気持ちが強く、 どうしてこんなに辛いのかと考えるばかりでした。 自分のやっていることを、自分のことと思えませんでした。 どこ…

一ヶ月に50000文字書くことに挑戦してみました

一ヶ月に50000文字の文章を書くという目標を立て、一ヶ月実行してみました。 最初は何を書いたらいいのかわかりませんでしたが、 とにかくそのときに思いついたことを書くことにしました。 もやもやと考えていること、そのときの感情など、思いつくままに書…